Programming


コード備忘録

本ページは、どう書くのか忘れてしまった私に思い出させるためのコードの備忘録です。 備忘録ですから、基本応用入り乱れます。 最近覚えたものほど基本に偏ると思います。たぶん。
あくまで、対象読者は私なので、説明が不十分な点があるかもしれません。 ご容赦ください。
環境はおおむねWindows XPです。たまにMacです。
トピックが増えてきたら言語ごとにページを分けるつもりです。

C/C++

私が最初に学んだ言語です。

主題 概説 リンク
001 アクティブウィンドウの検出・取得 現在アクティブなウィンドウのクラス名、IDを取得します 説明
002 他のウィンドウにメッセージを送信 ウィンドウクラス名を指定してメッセージを送ります 説明
003 他のウィンドウからメッセージを受信 送られてきたメッセージ(COPYDATASTRUCT型変数)を受け取ります 説明
004 簡単なキーロガー その1 GetAsyncKeyState関数を使って簡単なキーロガーを作ります 説明
005 グローバルフックの例 アクティブウィンドウの取得と他のアプリの終了処理への割り込みを グローバルフックを用いて行ないます。 説明

C#

最近少し使ってみた言語です。扱うのはGUIの基本ばかりになると推測されます。

主題 概説 リンク
001 MacでMessageBox表示 Monoを使ってメッセージボックスを表示させます。 説明
002 軽量な空のプロジェクト プロジェクトの雛形を作ります 説明
003 キャプションバーのないプログラム #1 マウスイベントをoverrideして動かします 説明
004 キャプションバーのないプログラム #2 メッセージループに細工して動かします 説明
005 キャプションバーのないプログラム #3 キーボードを使って動かします(もはやネタ) 説明
006 IronPythonをC#から利用 IronPythonの簡易実行環境を適当に作ります 説明

Ruby

研究で使ってました。

主題 概説 リンク
001 グレースケール変換 ppm画像をグレースケール変換します 説明
002 Moravec作用素 Moravecオペレータ(作用素)を実装します 説明
003 マルチバイト文字の抽出 Shift-jisテキストからマルチバイト文字列を取り出す 説明
004 ランダムに並び替え 配列をでたらめに並び替えます 説明
005 クリップボード クリップボードから文字列を取得する 説明
006 クリップボード クリップボードと文字列をやりとりする 説明
007 ダウンロード ファイルをダウンロードする(プロクシ有・無) 説明

Python

研究で使ってます。実はRubyのほうが好きです.。

主題 概説 リンク
001 カタカナ文字列を切り出す 文書からカタカナ文字列を切り出します 説明

Java

すっかり忘れた言語。またやります。

分類 主題 概説 リンク
001 その他 NetBeansに外部ライブラリを追加 例としてJakartaのCommons.Langを追加します。 説明
002 基本 簡単な入力 ユーザから簡単に文字列を受け取る。 説明
003 基本 Stringの基本操作 Stringに対する基本的な操作。 説明

R

始めたばっかり。使いこなせば便利になると思います。

No. 主題 概説 リンク
001 はじめに インストールとお約束です 説明
002 cat関数 表示関数catとそのオプションについて 説明
003 変数操作 変数の保持・確認と削除について 説明
004 オブジェクトと関数 オブジェクトや関数、基本文について 説明
005 パッケージ パッケージ管理について 説明
006 データの入力1 データの直接入力法1

トップに戻る