自動生成されるコードは長いので、趣味で作るにはちょっと邪魔です。 趣味程度だから気にならないという人もいるかもしれませんが、私は嫌いなのです。 そこで今回は空のウィンドウを表示するC#のGUIの雛形を作ります。 以下にコードを示します。
001 002 003 004 005 006 007 008 009 010 011 012 013 014 |
using System; using System.Drawing; using System.Windows.Forms; class Prj001 : Form { public static void Main() { Application.Run(new Prj001()); } public Prj001() { } } |
GUIで作るときはこの三点セットをリンクしておきましょう。
コンストラクタは今回は空ですが、大抵はVisualStudioが自動生成する
コンポーネントの初期化関数InitializeComponent
を呼ぶことになるでしょう。
このサイトではVisualStudioを使っているものとして話をします。 Windowsプログラミングならやっぱりこれがスタンダードでしょう? たぶん。